top of page
執筆者の写真行動計画オフィス 再生普及

『ワンダグリンダ☆ニュース』24.1.26号

みなさま、こんにちは。

再生普及行動計画オフィスです。


まとまった雪が降ったのでスノーシュー散策に出かけました。

雪上にはモモンガの食痕など様々な生き物の痕跡が見られ、

凍らない湧き水の流れの先には水芭蕉が芽を出していました。


-------------------------------------------


『ワンダグリンダ☆ニュース』PDF版はこちらからご覧ください↓


-------------------------------------------


☆ 各種情報


【標茶】釧路湿原こどもレンジャー「塘路湖でワカサギ釣り体験!」

【標茶】蝶の森スノーシューハイク

【鶴居】湿原の裏山でスノーシューハイク

【釧路】シルバーシティときわ台ヒルズ2月ヒルズギャラリー「釧路湿原自然再生

事業」紹介パネル&湿原クラフト展

【オンライン】 再エネ導入のためのオンラインセミナー ~令和6年度補助事業

 および多様な導入事例の紹介~

【札幌・オンライン】 第23回「野生生物と交通」研究発表会

【人材募集】令和6年度 釧路市職員(獣医師)を募集します(締切 1/26)

【人材募集】釧路市環境保全課自然保護担当職員の募集について(締切 2/7)

【助成金】2024年「北海道e-水プロジェクト」助成事業を募集します!

 ~『次世代コース』を新設しました!~(締切 2/29)

【助成金】2024年度「ほっくー基金 北海道生物多様性保全助成制度」活動助成

 を募集しています!(締切 1/31)


=======================================================

☆各種情報

=======================================================


【標茶】釧路湿原こどもレンジャー「塘路湖でワカサギ釣り体験!」(申込 2/1~)


釧路湿原こどもレンジャーでは、冬の凍った塘路湖でワカサギ釣り体験や

御神渡りなどの観察会を行います。みんなでこどもレンジャーになって冬

の塘路湖へ行こう!湿原カードゲーム体験もあるよ!


[日時]2月17日(土) 9:00~16:00(予定)

[開催場所]塘路湖エコミュージアムセンター(標茶町塘路原野)

[集合場所]現地集合または釧路市役所(釧路市黒金町7丁目5)から貸切バス

[対象]小学校3~6年生及びその兄弟(こどもレンジャーの登録が必要です)

[参加費・登録]無料

[定員] 10名(保護者1名見学可)※先着順

[申込期間]2月1日(木)~2月9日(金)

[申込方法]下記へ電話かメールでお申込みください。

[申込/問合先]

釧路湿原国立公園連絡協議会 

TEL:0154-31-4594


☆------------------☆--------------------☆


【標茶】蝶の森スノーシューハイク


雪のフィールドを散策しながら釧路湿原の自然や遺跡を観察します。

スノーシューを使用します。


[日時]2月3日(土) 10:00~12:00

[開催場所]シラルトロ湖・蝶の森周辺

[集合場所]シラルトロ自然情報館駐車場

[参加費]無料

[定員]10名

[申込/問合先]塘路湖エコミュージアムセンター TEL:015-487-3003


☆------------------☆--------------------☆


【鶴居】湿原の裏山でスノーシューハイク


残雪の裏山をスノーシューで歩き、雪解けを待つ植物などを観察します。


[日時]2月11日(日) 10:00~12:00

[開催場所]温根内ビジターセンター周辺

[参加費]無料

[定員]10名

[申込/問合先]温根内ビジターセンター TEL:0154-65-2323


☆------------------☆--------------------☆


【釧路】シルバーシティときわ台ヒルズ2月ヒルズギャラリー

    「釧路湿原自然再生事業」紹介パネル&湿原クラフト展


2月のギャラリーでは釧路湿原で行われている自然再生事業をパネルで紹介します。

また湿原に暮らす生き物たちを湿原クラフトで紹介します。


[日時]2月1日(木)~2月28日(水)9:00~17:00 

[場所]シルバーシティときわ台ヒルズ ヒルズギャラリー

[入場]無料

[主催/問合先]シルバーシティときわ台ヒルズ TEL:0154-46-8811

住所:釧路市春採7丁目5番1号

[協力]釧路湿原自然再生協議会再生普及行動計画オフィス


☆------------------☆--------------------☆


【オンライン】 再エネ導入のためのオンラインセミナー ~令和6年度補助事業

 および多様な導入事例の紹介~


環境省は、再エネ調達を検討している事業者等を対象に、環境省が実施する補助

事業の紹介や、補助事業を活用した事例の共有を行うオンラインセミナーを開催

します。

2050年カーボンニュートラルの実現に向けては、企業や自治体等の様々な主体に

よる再生可能エネルギーの導入・活用が不可欠となっています。

本セミナーでは、自家消費型太陽光発電設備の導入支援策を中心に、再生可能エ

ネルギーの導入に活用できる環境省補助事業を紹介し、また多様な導入方法、導

入事例等をご紹介します。


[日時] 2月1日(木)15:00~17:40

[場所] オンライン(Zoom Webinarによる配信)

[定員] 900名(申込み先着順)

[参加費] 無料

[主な内容]

○再エネ調達に関する概要説明

○環境省補助事業の説明

○事例発表

・工場における太陽光発電設備及び蓄電池の導入

・工場におけるソーラーカーポートの導入

・営農地における太陽光発電設備の導入

・レジャー施設におけるバイオマス熱電併給設備の導入

[申込み方法] 1月30日(火)12:00までに、以下(1)~(5)を記載のうえ、

Eメールにてお申込みください。(定員に達し次第締め切りとなります)

(1)参加者氏名

(2)企業・団体名

(3)所属部署

(4)電話番号

(5)メールアドレス

※メールの件名は「【参加希望】2月1日オンラインセミナー」としてください。

[申込み先・問い合わせ先] 再エネ導入のためのオンラインセミナー事務局

(みずほリサーチ&テクノロジーズ(株)サステナビリティコンサルティング第1部)

[主催] 環境省

☆詳しくはこちらをご覧ください↓


☆------------------☆--------------------☆


【札幌・オンライン】 第23回「野生生物と交通」研究発表会


「野生生物と交通」研究発表会は、「野生生物」の保全と「交通」の安全等に関

する情報交換の場として、2002年より開催しており、今回が第23回目となります。

野生生物と交通に関わる諸問題は、異分野にまたがる学際的な研究テーマであり

ながら、その情報交換の機会が極めて少ないのが現状です。

貴重なこの機会に、多く方々にご参加いただき、活発な情報交換の場としてご活

用くださいますようお願い申し上げます。

[日時] 2024年2月28日(水)10:00(予定)~

[場所] 会場参加 or オンライン参加

・会場:札幌市民交流プラザ クリエイティブスタジオ

 (札幌市中央区北1条西1丁目 札幌創世スクエア3階)

・オンライン:Zoomによるオンライン同時配信(聴講のみ)

[定員] 会場参加:200名 / オンライン参加:なし

※いずれも要事前申込みとなります。

[参加費] 無料

[内容] プログラムは決定次第、Webサイト( http://www.wildlife-traffic.jp/

に掲載いたします。

○論文発表

「野生生物と交通」に関するあらゆる分野を対象とした論文発表。

技術や研究など、野生生物と交通に関するあらゆる分野を対象としたパネルの展示。

情報交換の場としてご利用ください。

○懇親会

終了後、「DAFNE」にて懇親会も開催します。

(定員:50名(要事前申込み)、参加費:5,000円(予定))

[申込み方法] 2月16日(金)までに、Webサイト( http://www.wildlife-traffic.jp/

の申込みフォームからお申込みください。

[問い合わせ先] 事務局:(一社)北海道開発技術センター内「野生生物と交通」係

〒001-0011 札幌市北区北11条西2丁目2-1 セントラル札幌北ビル

TEL:011-738-3363

FAX:011-738-1889

[主催] (一社)北海道開発技術センター

[共催] (一社)エゾシカ協会、(公財)北海道環境財団、アニマルパスウェイ研究会、

(一社)アニマルパスウェイと野生生物の会、道路生態研究会、(一社)シーニック

バイウェイ支援センター

[協力] エコ・ネットワーク

☆詳しくはこちらをご覧ください↓


☆------------------☆--------------------☆


【人材募集】令和6年度 釧路市職員(獣医師)を募集します(締切 1/26)


釧路市動物園( https://www.city.kushiro.lg.jp/zoo/ )では、令和6年度 釧

路市職員(獣医師)を募集します。


[募集期間] 令和6年1月9日(火)~26日(金)

[募集職種] 獣医師

[採用予定者数] 1名(2024年4月1日以降に採用)

[勤務場所] 釧路市動物園(公共交通機関では通勤できません)

※釧路市丹頂鶴自然公園、阿寒国際ツルセンターでの業務もあります。

[受験資格] 以下全ての要件を満たすこと

1.獣医師の免許を有する方

2.1964年4月2日以降に生まれた方

[申込み方法] 釧路市ホームページ内にある「釧路市職員採用試験申込システム」

にアクセスし、申込み手順のとおり申込みを行ってください。

[試験日程等]

・試験日:令和6年2月14日(水)

・試験会場:釧路市役所 第1委員会室

・試験科目:面接

[問い合わせ先] 釧路市教育委員会 学校教育部 総務課 TEL:0154-31-4575

☆詳しくはこちらをご覧ください↓


☆------------------☆--------------------☆


【人材募集】釧路市環境保全課自然保護担当職員の募集について(締切 2/7)


釧路市環境保全課では、釧路国際ウェットランドセンターの運営などの国際湿地

保全関係業務や自然保護業務を担う会計年度任用職員を募集します。


[募集期間] 令和6年2月7日(水)17:20まで

※応募の状況によっては早期に締め切る場合があります。

[勤務地・募集人数] 釧路市役所本庁舎1階・1名

[任用期間] 令和6年4月1日から令和7年3月31日まで

※人事評価等の能力の実証を踏まえた上で、翌年度再度の任用をする場合があります。

[業務内容]

○釧路国際ウェットランドセンター運営業務および国際湿地保全関係業務

 ・事務局、会議運営業務

 ・海外からの研修受け入れに関する業務

 ・ラムサール条約の普及啓発に関する業務

○環境保全課自然保護担当業務

 ※上記に係る企画運営業務や一般的な事務が中心の業種ですが、

  業務内容により外勤や軽作業を行うことがあります。

[業務要件]

・パソコン(Word・Excel等)基本操作が可能な方

・普通自動車第一種運転免許を取得後1年以上経過している方

・英検準2級またはTOEIC450点以上の英語力があれば尚可(資格不問)

[応募方法]

釧路市ホームページの受験申込フォームから履歴書等を登録いただきます。

詳細は釧路市ホームページにてご確認ください。

[問合先]

釧路市市民環境部環境保全課自然保護担当

担当:佐藤

TEL:0154-31-4594

☆詳しくはこちらをご覧ください↓


☆------------------☆--------------------☆


【助成金】2024年「北海道e-水プロジェクト」助成事業を募集します!

 ~『次世代コース』を新設しました!~(締切 2/29)


\水辺の環境保全活動に必要な資金を助成します/

「北海道e-水プロジェクト」は、北海道の豊かな水資源と美しい自然を一体とし

て守り、次世代へと引き継いでいくため、道内の水辺での環境保全活動に取り組

む団体などへの助成や支援を行うプロジェクトです。

今回の2024年募集から、本プロジェクト開始15周年を機に『次世代コース』を新設

しました!

若者(中学生~大学生)の自主的な水環境保全活動を支援します!!

多くの団体からのご応募をお待ちしております。


◆ 助成総額700万円!

◆ 選べる3コース!

 ・e-水コース:上限200万円

 ・しずくコース:上限10万円

 ・次世代コース:上限30万円(New)

◆「e-水コース」は一般管理費の計上可!

☆詳しくはこちらをご覧ください↓


[募集期間] 1月4日(木)~2月29日(水)18:00必着

[対象となる事業] 北海道内の水辺(川、海、湖沼など)における環境保全活動

団体(または流域ネットワーク)が実施する事業

[事業実施期間] 4月1日(月)~11月30日(土)

[助成額] 助成総額700万円 ※下記3コースから選択してください。

・e-水コース:1事業あたり200万円を上限

・しずくコース:1事業あたり10万円を上限

・次世代コース:1事業あたり30万円を上限

[公募要領] 「北海道e-水プロジェクト」のホームページよりダウンロードのうえ、

必ずご確認ください。

※「北海道e-水プロジェクト」ホームページ⇒ https://www.heco-spc.or.jp/emizu/

[申請の手続き] 公募要領をご確認のうえ提出書類をすべてご用意いただき、電

子メールに添付して送信してください。なお、提出書類はすべてPDFファイルに

変換してください。

・提出先⇒ emizu@heco-spc.or.jp(@を半角に置き換えてください)

※郵送・FAXでの提出は不可。

[問い合わせ先] 公益財団法人北海道環境財団(担当:内山)

TEL:011-218-7811(月~金の10:00~18:00)

E-mail:emizu@heco-spc.or.jp (@を半角に置き換えてください)

☆「北海道e-水プロジェクト」は、北海道、北海道コカ・コーラボトリング株式会社、

公益財団法人北海道環境財団が協働して取り組む環境保全プロジェクトです。


☆------------------☆--------------------☆


【助成金】2024年度「ほっくー基金 北海道生物多様性保全助成制度」活動助成

 を募集しています!(締切 1/31)


北洋銀行は、2010年に設立した「ほっくー基金」を通じて、北海道の豊かな自然

を次世代につないでいくための活動を応援しています。

2024年度も、北海道の生物多様性保全や希少種保護、生息環境の整備などに取り

組む様々な団体への活動資金を助成いたします。

多くの活動団体の皆さまからのご応募をお待ちしております。

[募集期間] 2023年11月1日(水)~2024年1月31日(水)18:00必着

[助成対象分野] 北海道における生物多様性保全を目的とする実践的な活動

[助成総額] 720万円

[助成コース]

(1)ほっくーコース:申込み金額上限100万円(申込み金額は10万円単位)

(2)トムコース:申込み金額10万円(固定)

※「トム」とはアイヌ語で「キラッと光る」という意味です。

[助成対象活動期間] 2024年4月1日~2025年2月28日

[助成対象団体] NPO法人、公益法人、協議会や複数団体の連携による協働団体、

その他の任意団体、各学校等の部活動等の団体など

[助成対象経費]

(1)ほっくーコース:上限100万円

謝金、旅費、備品・消耗品費、飲食費、印刷製本費、賃借料、通信運搬費、委託費、

賃金、雑費、一般管理費(上記以外全体に関わる費用、上限比率あり)等。

(2)トムコース:10万円(固定)

活動資金全般とします。

[応募方法] 「公募要領」をご一読いただき、Eメールにてご応募ください。

※「公募要領」のダウンロードはこちらから↓

[応募先・問い合わせ先] 北海道生物多様性保全活動連携支援センター(HoBiCC)

事務局:(公財)北海道環境財団「ほっくー基金 北海道生物多様性保全助成制度」係

TEL:011-218-7811


閲覧数:20回0件のコメント

最新記事

すべて表示

『ワンダグリンダ☆ニュース』24.11.5号

みなさま、こんにちは。 再生普及行動計画オフィスです。 木の葉が落ちて森の視界が広がりました。 太陽に照らされて輝く湿原が遠くからも望めます。 コロコロコロと声が聞こえ皆で見上げるとクマゲラが1羽飛んで行きました。 =============================...

『ワンダグリンダ☆ニュース』24.10.22号

みなさま、こんにちは。 再生普及行動計画オフィスです。 セピア色の湿原が広がり周囲の木々は綺麗に色づきました。 エゾシカも冬毛に変わりこげ茶一色です。 飛来したオオハクチョウやタンチョウの白が良く目立ちます。 ================================...

『ワンダグリンダ☆ニュース』24.10.1号

みなさま、こんにちは。 再生普及行動計画オフィスです。 シラルトロ湖にヒシクイやマガンが渡来しました。 秋色に染まりはじめた湿原を背景に湖面も賑やかになってきました。 =====================================================...

Comments


bottom of page