みなさま、こんにちは。
再生普及行動計画オフィスです。
湿原を散策していると、遠くでSLの汽笛が鳴り響き、
しばらくすると大きな煙を上げて走り抜けていきました。
何度見ても興奮する、この季節の楽しみです。
☆ 各種情報
【標茶】釧路湿原こどもレンジャー「塘路湖でワカサギ釣り体験!」(締切 2/9)
【標茶】アイヌ刺繍講座
【鶴居】ラムサール条約釧路会議30周年記念事業 温根内の歴史を探訪しよう
【札幌】令和5年度 地域生涯学習活動実践交流セミナー(札幌 2/21~22)
【栗山】「教職員等環境教育・学習推進リーダー養成研修」プログラムデザ
インコース「春を待つハサンベツ里山散策」(栗山 3/17)
【職員募集】(公財)北海道環境財団『契約職員』募集のお知らせ「環境省二酸化
炭素排出抑制対策事業費等補助金業務」担当職員の募集について
【職員募集】(公財)北海道環境財団『契約職員』募集のお知らせ「環境省北海道
環境パートナーシップオフィス(EPO北海道)運営業務」担当職員)の募集について
=======================================================
☆各種情報
=======================================================
【標茶】釧路湿原こどもレンジャー「塘路湖でワカサギ釣り体験!」(締切 2/9)
釧路湿原こどもレンジャーでは、冬の凍った塘路湖でワカサギ釣り体験や
御神渡りなどの観察会を行います。みんなでこどもレンジャーになって冬
の塘路湖へ行こう!湿原カードゲーム体験もあるよ!
[日時]2月17日(土) 9:00~16:00(予定)
[開催場所]塘路湖エコミュージアムセンター(標茶町塘路原野)
[集合場所]現地集合または釧路市役所(釧路市黒金町7丁目5)から貸切バス
[対象]小学校3~6年生及びその兄弟(こどもレンジャーの登録が必要です)
[参加費・登録]無料
[定員] 10名(保護者1名見学可)※先着順
[申込期間]2月1日(木)~2月9日(金)
[申込方法]下記へ電話かメールでお申込みください。
[申込/問合先]
釧路湿原国立公園連絡協議会
TEL:0154-31-4594
☆------------------☆--------------------☆
【標茶】アイヌ刺繍講座
塘路周辺のアイヌ民族について学び、アイヌ民族の紋様を刺繍に取り入れた
コースター・マタンプシ(鉢巻)を作ります。
[日時]3月2日(土) 13:00~15:00
[開催場所]塘路湖エコミュージアムセンター
[参加費]300円(材料費)
[定員]15名
[申込/問合先]塘路湖エコミュージアムセンター TEL:015-487-3003
☆------------------☆--------------------☆
【鶴居】ラムサール条約釧路会議30周年記念事業 温根内の歴史を探訪しよう
野外を散策しつつ、過去の貴重な写真などから、温根内周辺の現在までの歩みを紐解きます。
[日時]3月17日(日) 10:00~12:00
[開催場所]温根内ビジターセンター周辺
[参加費]無料
[定員]15名
[申込/問合先]温根内ビジターセンター TEL:0154-65-2323
☆------------------☆--------------------☆
【札幌】令和5年度 地域生涯学習活動実践交流セミナー
北海道立生涯学習推進センターは世の中の変化に伴い、これまでのアタリマエが
変容する中でも、地域に愛着を持ち、人と人がつながり、大切なものが伝承され
ていくことを目指すため、柔軟な発想で既存のものを「開く・シェアする」こと
で、新たな提供方法を実現している企業や自治体、学校の実践事例の交流等を通
して、生涯学習推進上の課題解決の糸口を探るセミナーを開催します。
[開催日時] 2024年2月21日(火)~22日(水)
[開催場所] 道民活動センタービル かでる2・7(一部オンライン配信)
[対象] 北海道内の社会教育主事、社会教育関係者及び社会教育士
北海道内で生涯学習・社会教育の振興に携わる方、生涯学習・社会教育
の振興に興味のある方 等
[定員] 200名
[内容] 事例発表、基調講演、研究協議、全体交流
[申込] 下記のフォームよりお申込み下さい。
[主催・問い合わせ] 北海道立生涯学習推進センター
TEL:011-204-5782 MAIL:shougai.12@pref.hokkaido.lg.jp
☆詳しくはこちらをご覧ください
☆------------------☆--------------------☆
【栗山】「教職員等環境教育・学習推進リーダー養成研修」プログラムデザ
インコース「春を待つハサンベツ里山散策」
環境省が主催する本プログラム研修では、体験活動を通じて子どもの意識・行動
の変容を促す環境教育の実践方法や、企業が行う体験活動と学校の教育課程をつ
なげる視点を学んでいきます。
研修会では「体験の機会の場」として認定を受けた「雨煙別小学校 コカ・コーラ
環境ハウス」を訪れ、ハサンベツ里山での自然体験を楽しみながら、地域と連携
した自然学校の取り組みについて学びます。また、グループワークを通じた持続
可能な社会づくりに関心を持つ参加者間の交流は、これからの環境教育の実践に
向けたネットワーク構築にもつながります。皆様のご参加をお待ちしています。
[開催日時] 2024年3月17日(日)9:00~15:30
[開催場所] 北海道 栗山町/雨煙別小学校コカ・コーラ環境ハウス
(北海道夕張郡栗山町字雨煙別 1-4)
[対象] 学校教職員のほか、行政関係者、民間企業やNGO/NPO、大学生等の環境教
育や体験活動、地域づくりに関心のある方
[定員] 25名程
[参加費] 無料
[申込] 下記フォームよりお申込みください。
[締切] 研修開催日の1週間前まで ※定員に達し次第、締切
[問い合わせ]
公益社団法人日本環境教育フォーラム(研修運営事務局)内
(担当:金久保・中地)
TEL:03-5834-2897 MAIL:esd-kenshyu@jeef.or.jp FAX:03-5834-2898
☆詳しくはこちらをご覧ください
☆------------------☆--------------------☆
【職員募集】(公財)北海道環境財団『契約職員』募集のお知らせ「環境省二酸化
炭素排出抑制対策事業費等補助金業務」担当職員の募集について
(公財)北海道環境財団では「補助事業部」において、補助金交付事務全般 に従事
いただくスタッフを募集します。
[職種] 契約職員:「環境省二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金業務」担当職員
[募集人数] 若干名
[勤務場所] 当財団 補助事業部事務所(札幌市中央区北4条西4丁目1 伊藤ビル7階)
[仕事の内容] 当財団が実施している環境省の二酸化炭素排出抑制対策事業費等
補助金(既存住宅における断熱リフォーム支援事業、他)に関連する相談対応・
審査・交付金支払など
※補助金の種類や詳細は、当財団「補助事業部」の環境省補助金専用サイトを
ご覧ください⇒ https://www.heco-hojo.jp
[資格・経験等]
○パソコンを使って、文書やプレゼンテーション資料の作成、表計算等ができる方
(WEBサイト作成経験があればなお可)
○普通自動車免許を所持し、運転経験がある方
○道内外への出張業務が可能な方
\\以下のような方を歓迎します//
○国の補助金などの公的資金に関する事務や金融機関での事務経験がある方
○建築に関する専門学校や大学を卒業するなど、住宅建築に関する基礎的な知識が
ある方
○自治体等で建築確認申請や水素活用事業に関する実務経験があるなど、補助金の
審査や交付事務に活用できる知識や実績がある方
[雇用期間] 令和6年3月1日(応相談)~令和7年3月31日
※3ヶ月間の試用期間を経て正式採用(業務評価・予算等に応じて、次年度以降も
継続雇用します)
[応募締切] 令和6年2月13日(火)13:00必着
[応募先・問い合わせ先] (公財)北海道環境財団
総務部(担当:茂野、松本、安住)
〒060-0004 札幌市中央区北4条西4丁目1番地 伊藤・加藤ビル4階
TEL:011-218-7811
FAX:011-218-7812
E-mail:apply@heco-spc.or.jp(@を半角に換えて送信ください)
☆詳しくはこちらをご覧ください
☆------------------☆--------------------☆
【職員募集】(公財)北海道環境財団『契約職員』募集のお知らせ「環境省北海道
環境パートナーシップオフィス(EPO北海道)運営業務」担当職員の募集について
環境省北海道環境パートナーシップオフィス(以下「EPO 北海道」)は、環境省
北海道地方環境事務所と民間団体が契約に基づき協働で運営するプロジェクトで
す。このたび、EPO北海道業務担当する契約職員を募集します。持続可能な開発
のための教育(ESD)の推進、環境保全型地域づくりに関する関心、知識、ネット
ワーク、活動経験等がある方のご応募をお待ちしております。
[募集職種] 「環境省北海道環境パートナーシップオフィス運営業務」担当職員
[募集人数] 1名
[勤務場所] EPO北海道事務所(札幌市中央区大通西5丁目11 大五ビル7階)
[仕事の内容] 環境政策・SDGs 等に関する事業の企画、調整、実施、報告書作
成等の事務全般
[雇用期間] 2024年4月1日(月)(応相談)~2025年3月31日(月)
※使用期間有、3年程度継続して勤務する意思のある方を優先
※能力・勤務実績に応じて正職員に登用する場合も有
[勤務時間] 9:30~18:15(休憩時間45分、残業有、休日勤務有)
※休日勤務に際しては振替休日を適用。
[応募方法] 履歴書に「EPO北海道職員 希望」と明記のうえ、メール添付(添付
するファイルは必ずPDF形式)又は郵送・持参により提出してください。
書類選考の合格者には2月16日(金)までに2次選考の面接の日時をご連絡い
たします。
[締切] 2024年2月13日(火)13:00必着
[応募・問い合わせ] 公益財団法人 北海道環境財団
総務部:茂野、松本、安住 / (照会のみ)企画事業部:内山
〒060-0004 札幌市中央区北4条西4丁目1番地 伊藤・加藤ビル4階
TEL:011-218-7811 FAX:011-218-7812
MAIL:apply@heco-spc.or.jp(@を半角に換えて送信ください)
※「環境省二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金業務」担当職員も、同時募集
(締切 2/13)。本メールマガジン、募集・パブリックコメント等欄にリンクを
記載。
☆詳しくはこちらをご覧ください
Comentarios