top of page
執筆者の写真行動計画オフィス 再生普及

『ワンダグリンダ☆ニュース』24.9.13号

みなさま、こんにちは。

再生普及行動計画オフィスです。


来る9月23日にシンポジウム「釧路湿原の開発と保護の歩みに学び

これからを考える ~岐路に立つ周辺湿地 ~」が開催されます。


オンライン配信もありますので遠方の方もご参加いただけます。

奮ってご参加ください。


=======================================================

☆目次

=======================================================


【釧路・オンライン】 \緊急企画!/ シンポジウム「釧路湿原の開発と保護

 の歩みに学びこれからを考える ~岐路に立つ周辺湿地 ~」

【釧路】英語で釧路湿原を楽しもう! ~縄文時代の釧路湿原を訪ねて~

【オンライン】2025年度 地球環境基金助成金説明会(北海道地区)


=======================================================

☆各種情報

=======================================================


【釧路・オンライン】 \緊急企画!/ シンポジウム「釧路湿原の開発と保護

 の歩みに学びこれからを考える ~岐路に立つ周辺湿地 ~」


釧路湿原周辺では、1972年の市民シンポジウム「釧路湿原の開発と自然保護を考

える」や釧路湿原対策特別委員会をはじめ、開発と自然保護を巡って利害関係者

による度重なる協議がなされ、先人のたゆまぬ努力によって湿原が保護されてき

ました。その理念は、現在の釧路市や釧路町の都市計画に脈々と受け継がれてい

ます。

本シンポジウムでは、当時の合意や経緯に詳しい 新庄久志 氏 や各分野の生態

系や動植物の専門家による湿原の様々な機能や役割、現状などについての報告・

提言をいただきます。


1972年の地域合意(ローカルアジェンダ-釧路湿原)から半世紀が経過した今、

国立公園外の湿地で多数の太陽光発電事業計画をはじめとする多くの開発計画が

浮上しています。

私たちはどのような未来を選択するのか?各分野の専門家とともに考えたいと思

います。


[日時] 9月23日(月・祝)13:00~16:30

[場所] 会場 or オンライン

※会場:釧路市交流プラザさいわい 1階 多目的ホール(釧路市幸町9丁目1)

[定員] 会場:90名(申込み不要)/ オンライン:100名(申込み先着順)

※オンラインを希望の方は、以下URLから“お早めに”お申込みください↓

https://us02web.zoom.us/meeting/register/tZMucOutrT0rGdx_MLGlawVGxwqVcVDHwm4g

[内容]

◎話題提供(13:20~15:00)

・新庄 久志 氏(釧路国際ウェットランドセンター 技術委員長)

「ローカルアジェンダ -釧路湿原-」

・黒澤 信道 氏(NPO法人トラストサルン釧路 理事長)

「釧路の南部湿原におけるナショナルトラストの取組」

・長谷川 理 氏(NPO法人EnVision環境保全事務所 研究員)

「地図で見る釧路湿原およびその周辺の自然環境・生物多様性」

◎パネルディスカッション(15:10~16:30)

・コーディネーター:長谷川 理 氏

<パネリスト>

・齊藤 慶輔 氏(猛禽類医学研究所 代表/環境省希少野生動植物種保存推進員)

・新庄 久志 氏

・黒澤 信道 氏

・照井 滋晴 氏(NPO法人環境把握推進ネットワーク-PEG 理事長)

・清水 たつや 氏(もっと釧路湿原 事務局)

[問い合わせ先・主催] 釧路自然保護協会

TEL:015404104354

E-mail:ncsk2019@gmail.com

[共催] 猛禽類医学研究所、EnVision環境保全事務所、トラストサルン釧路、

環境把握推進ネットワーク-PEG、環境省北海道環境パートナーシップオフィス、

釧路湿原自然再生協議会 生態系評価ワーキンググループ、もっと釧路湿原、

海ねこみなと会、音別町パシクル湿原を守る会、北海道生物多様性保全活動連携

支援センター(事務局:(公財)北海道環境財団)

[後援] 釧路市、釧路町、北海道開発局釧路開発建設部、釧路湿原自然再生協議会


☆詳しくはこちらをご覧ください↓

https://enavi-hokkaido.net/recommend/recommend-8967/


☆------------------☆--------------------☆


【釧路】英語で釧路湿原を楽しもう! ~縄文時代の釧路湿原を訪ねて~


英語で釧路湿原の自然を楽しむワークショップです。

英語での解説を聞いて楽しみたい方、英語で湿原を解説して案内することに

関心のある方、興味のある方。ぜひご参加ください。


[日時] 10月6日(日)13:00~16:00

[開催場所] 釧路町・細岡展望台

[集合場所] 細岡展望台駐車場(釧路郡釧路町字達古武22番地9)

https://www.kushiro-shitsugen-np.jp/tenbou/hosooka/

[参加費] 無料

[定員] 10名程度

[申込み/問合先] 新庄久志(釧路国際ウェットランドセンター技術委員会委員長)

TEL:080-4496-4851

Email:kushirowetland@icloud.com


※ワンダグリンダプロジェクト(釧路湿原自然再生協議会再生普及小委員会)

の取り組みとして実施します。


☆こちらもご覧ください↓

https://www.kushiro-wanda.com/projects/新庄久志


☆------------------☆--------------------☆


【オンライン】2025年度 地球環境基金助成金説明会(北海道地区)


(独)環境再生保全機構は、民間団体による国内外の環境保全活動を幅広く支援

することを目的に、助成金を交付しています。


この度、北海道地区では「2025年度地球環境基金助成金」の募集に際し、オンラ

イン配信による説明会を開催します。

応募手続きや要望書の書き方の解説とあわせて、助成を受けている団体として、

NPO法人いきものいんく(北海道伊達市)代表理事の 加藤康大さん に「地域と

ともに歩む環境教育」をテーマに活動を紹介いただきます。

助成金を有効に活用し、地域における環境教育の機会を広げてきたすばらしい取

組です。ぜひご参加ください!


[日時] 2024年10月8日(火)14:00~16:00

[場所] オンライン(オンライン会議システム「Zoom」を使用)

[定員] 30名(申込み先着順)

[参加費] 無料

[内容]

○事例紹介「環境教育から学校づくりの構想へ いきものいんく12年の軌跡」

 NPO法人いきものいんく 代表理事 加藤 康大さん

○地球環境基金助成金 2025年度募集概要 及び 要望書に係る解説

 (独)環境再生保全機構 地球環境基金部

[申込み方法] Webの申込みフォーム( https://x.gd/izCqS )からお申込みく

ださい。

[問い合わせ先] (独)環境再生保全機構 地球環境基金部 地球環境基金課

TEL:044-520-9505

E-mail:kikin_youbou@erca.go.jp(@を半角に換えて送信ください)

[主催] (独)環境再生保全機構 地球環境基金部

[協力] 環境省北海道環境パートナーシップオフィス(EPO北海道)


☆詳しくはこちらをご覧ください↓

閲覧数:15回0件のコメント

最新記事

すべて表示

『ワンダグリンダ☆ニュース』24.11.22号

みなさま、こんにちは。 再生普及行動計画オフィスです。 7種ほどの小鳥の混群に遭遇しました。 様々な鳴き声がひびき、静かな森がひと時とても賑やかでした。 ナナカマドの実に集まるツグミの群れにも冬を感じます。 =================================...

『ワンダグリンダ☆ニュース』24.11.5号

みなさま、こんにちは。 再生普及行動計画オフィスです。 木の葉が落ちて森の視界が広がりました。 太陽に照らされて輝く湿原が遠くからも望めます。 コロコロコロと声が聞こえ皆で見上げるとクマゲラが1羽飛んで行きました。 =============================...

『ワンダグリンダ☆ニュース』24.10.22号

みなさま、こんにちは。 再生普及行動計画オフィスです。 セピア色の湿原が広がり周囲の木々は綺麗に色づきました。 エゾシカも冬毛に変わりこげ茶一色です。 飛来したオオハクチョウやタンチョウの白が良く目立ちます。 ================================...

コメント


bottom of page